「手書き!オリジナルタトゥーシールのワークショップ」


「手書き!オリジナルタトゥーシールのワークショップ」
9/28(土)
お昼の部 13:00-14:00
夕方の部 16:00-17:00
参加料 1500円
はがきサイズの専用シートにおすきなデザインを描いて頂き、その後 好きな場所に貼り付けて、フェイクタトゥーを楽しんで頂きます(持ち帰り可能)
デザインや絵を描くのが苦手な方でも 参加できます。
※3歳以上対象(6歳までのお子さまには、保護者の方の付き添いをお願い致します。)
ワークショップのご予約は
・参加したいワークショップのタイトル
・お名前
・電話番号
・参加人数と年齢
をご記入の上
opaltimes@gmail.comまでご連絡ください。
「お絵描き陶芸ワークショップ 」


●「お絵描き陶芸ワークショップ withヒトツメ」9/22(日)23(月祝)
13:30〜14:45 定員各日 4名
約直径11cmぐらいの器に手書きで絵を描いていただき、その場で焼き上げます。
料金1000円
※3歳以上対象
(6歳までのお子さまには、保護者の方の付き添いをお願い致します。)
ワークショップのご予約は
・参加したいワークショップのタイトル
・お名前
・電話番号
・参加人数と年齢
をご記入の上
opaltimes@gmail.comまでご連絡ください。
「琥珀を研磨してみようワークショップ」

「琥珀を研磨してみようワークショップ」
9/7(土)13時〜19時 予約/持ち物不要。随時受付
簡単な工具と耐水サンドペーパーを使って琥珀磨きやってみませんか?
2,500円
所要時間3〜40分程
1、2cm程の小さな琥珀ビーズまたは穴が無いタイプのツルツルの琥珀を目指して磨きましょう。
吉原宏紀ワークショップ「木をかっこよくしよう」
「木をかっこよくしよう」
木をノコギリで切ったりヤスリで磨いたり色を塗ったりして立体作品に仕上げます。
最後はみんなで並べて展示してみましょう。
講師:彫刻家 吉原宏紀
日程:11/13(日)14:00〜16:00
対象:子どもから大人まで(小学2年生以下は保護者同伴でお願いします)
持ち物:汚れても良い服装で
定員:6名
参加費:1000円
場所:art gallery opaltimes (大阪市住之江区粉浜1-12-1
ご予約は件名に「11/13ワークショップ参加希望」、本文に参加される方のお名前と年齢と電話番号を書いてopaltimes@gmail.comに送信して下さい。
ベンガラ染めワークショップ
ベンガラ染めワークショップ~手ぬぐいを染めてみよう
日程:8/7(日)①10:30~12:00 または ②13:30~15:00
場所:art gallery opaltimes (大阪市住之江区粉浜1-12-1)
地下鉄四ツ橋線玉出駅または南海本線粉浜駅より徒歩4分
*お車の場合は近隣コインパーキングへお願いします。
対象:3歳くらいから大人(小学3年生以下は保護者同伴でお願いします)
参加費:1500円
ご予約→art gallery opaltimes
TEL 090-2013-6488
メール opaltimes@gmail.com
HP https://opaltimes.uchidayukki.com/
ワークショップアトリエ・メール会員募集開始
ワークショップアトリエ・メール会員募集
この度オパールタイムスでは「教室に通いたいが家が遠いので毎週は通えない」 「大人も参加したい」の声にお応えして、ワークショップのメール会員サービス を開始します。
●会費無料
●ワークショップのお知らせメールに返信するだけで簡単に予約
●ワークショップの参加費(授業内容によって¥500~¥2000くらい)は当日精算
●子どもから大人までどなたでも。小さいお子さんは大人と一緒に。
今後予定しているワークショップのカリキュラム
・マグカップに絵を描こう・染物でハンカチ作り・太陽の光でシルクスクリーンの版を作ってみよう
・クロッキー会・植木鉢作り・木工、などなど
~登録方法~
件名「ワークショップメール会員希望」
本文に○氏名
○参加される方の年齢
○アレルギーの有無
○電話番号(携帯)
を記入してopaltimes@gmail.com
に送信してください。
オパールタイムスから確認メールが 届いたら登録完了です。
(数時間たってもメールが届かない 場合は、念のため「迷惑メールフォ ルダー」受信設定をご確認くださ い)
とても気楽なシステムです。是非この機会にご登録よろしくお願いします!